【スポンサードリンク】
ノロウイルス2015が少しずつ猛威を奮ってくる今日。
そんなノロウイルスによる食中毒を防止・予防するためにはどうすればよいのか?
改めて調べてみた。
ノロウイルスによる食中毒を防止・予防する3つのポイント
1: 手洗いをきちんとする
こまめな手洗いはウイルスを拡散しないだけなく、手洗いをした人も感染を防ぐことが出来る。
ここでのポイントは、
・指の間
・手の甲
・手首
を石鹸で洗うことである。意外と洗えてない所から感染することが考えられるためである。
更に、指輪をしている人は指輪を外してその箇所もしっかりと洗うことが重要になってくる。
2: 食材は85度以上で加熱
ノロウイルスによる食中毒はいずれも加熱に弱い。
そのため、生野菜などは一度沸騰したお湯で加熱し、温野菜にするとそれだけでもウイルスを防ぐ事ができる。
逆を言えば、生野菜を水洗いしただけではノロウイルスを防ぐことが出来ないということになる。
可能性であれば、秋から冬にかけては生野菜を出来るだけ摂取しない方がノロウイルス防止に繋がると言える。
3: 消毒を徹底
ノロウイルスに感染した人の嘔吐や下痢についてはしっかりと消毒することが重要である。
ノロウイルスは非常に感染力が強いウイルスであるため、ちょっと触れただけでも感染することは十分に有り得る。
処理する場合は、手袋やマスクを付けて処置が完了したら、その手袋やマスクは処分し、消毒をし手洗いをきちんとすることが最も大切と言えるだろう。
【スポンサードリンク】
少しの油断が感染を広げる
先に書いたものは少し大げさなのでは?
と思われる人もいるだろう。しかし実際にこの内容を軽視したために感染した友人がいる。
その人は、たまたま家族がノロウイルスになり、嘔吐の処分をする際、手袋をつけずに雑巾でやってしまったため、友人もノロウイルスにかかった。
友人曰く「きちんと消毒や大げさかも知れないが、マスクや手袋をしておけば苦しまずに済んだのに…」と後悔をしている。
つまり、実体験によるものである。
かかってから24時間を目処に発病されるとノロウイルス。かかると非常に苦しい思いをするので、予防には細心の注意を払っても良い。
【スポンサードリンク】