【スポンサードリンク】
LINEのひとことで面白いものにするためにはどうすれば良いのか、マル秘テクニックを公開!この方法はLINEのバージョンアップに左右されることがないので、一度覚えてしまえばずっと使えるものになる。格段難しいことはなく、当然といえば当然の方法なのでこの記事を読んで理解して欲しい。
LINEのひとこととは?
LINEのひとこととは、プロフィール画像のアイコンの横に設定できるコメントのことである。
設定すると、今どういうことを考えているのか、何をしているのかを伝えることができるので、LINEを一層楽しむための機能となる。
設定自体は無料で出来るので、設定したい人は、
・その他 > プロフィール
・ステータスメッセージ
へ今の気持ちなどを入力すれば良い。
ひとこととして登録できる文字数は、半角全角問わず「20文字」までとなるので、どう20文字で
・今の自分を表現するか。
・面白くするか。
・悩みを伝えるのか。
などをLINEユーザーは創意工夫をしている。
LINEのひとことに書くネタとは?
誹謗中傷やアダルトな表現でなければ、基本的に何を書いても問題ない。
だが、それに違反した場合、最悪アカウント停止処分を受ける可能性もあるので注意が必要である。
ネタに関しては、大きく分けて
・恋愛系
・かわいい系
・面白い系
・意味深系
の4つに分かれる。
それでは、4つそれぞれの特徴を紹介する。
恋愛系
恋愛系とは、恋人募集ということをこのひとことで紹介していることを表すものである。
例えば「◯◯へ行きたい!」と書いていれば、異性が「次の休みに誘ってみようかな…」と思わせてしまうようなことである。
とにかく「構ってちゃん」のような人がこれに属することが多いだろう。
実際あった例では
・ラーメン食べたいにゃ〜
・暇な人、LINEちょーだい
と異性に対して呼びかけるようなものがあった。
【スポンサードリンク】
これに反応しているユーザーがいるかどうか判らないが、クリスマスやバレンタインデーなどのイベントの前ではどうしても恋人が欲しくなるもの。
そういう人たちは、このLINEのひとことを使ってうまく異性とコミュニケーションを取ろうとしている。
かわいい系
かわいい系は顔文字を使う人が多い。
(´・ω・`)や(*´艸`*)みたいな、特に意味がないものであったり、「にゃ〜♪」「にゅ〜」のような赤ちゃん言葉もそれに当たる。
男性が使うことは稀であるため、女性の人の割合が多いだろう。
このかわいい系をアピールする人もある意味、構ってちゃんといえる。
女性ユーザーのひとことに「(´・ω・`)」と書いていれば、「あれ?どうしたんだろう?元気ないな?」と疑問に思い、メッセージを送るという流れに繋がる。
面白い系
ひとことで笑えるようなアピールをする人である。
・くさや大好き♥
・実は…LINEやってない
など、お笑い芸人か!と思うようなものを設定している人である。
このような人は学校に例えれば、クラスの人気者であった可能性が高いということである。
もしくは、グループの盛り上げ役や中心人物のような人である。
意味深系
「えっ…何を考えているの?」と思うようなひとことを書いている人である。
・私は貝になりたい
・うわああああああ
・君への真実は涙
と少し思わせぶりなことを書いている。このパターンの人も多くは構ってちゃんである。
あなたにあったひとことを書くのがテクニック
例えば、無理して面白い系を書く必要はない。あなたはあなたなりのことを書けば良い。
私のLINEの友達の欄を見て、近況報告をしている人も居れば恋愛系に属している人もいる。
しかし、その人達とはリアルで会ったことあるのだが「あ〜、言いそうだな」というのが共通している。
つまり、皆「背伸びをしていない」ということになる。
よって、無理して面白い系をネットから探す必要もなく、かと言って変なキャラ作りをしなくても良い。
逆にキャラ作りをしてしまうと、実際にあった時に「あれ?こんな人だっけ?」と疑問を持ってしまう人もいるからである。
なので、「自分らしさ」を意識してひとことを作成するのがベストといえる。
LINEのひとことを通じて自分を変えたい!
高校or大学デビューという言葉があるように、LINEのひとことをつかって新しい自分になりたいという人もいるだろう。
そんな人は、人気のあるスタンプを買ったりして、相手のとのコミュニケーションを積極的にはかろうとする努力家である。
では、どうすればひとことを際立たせることが出来るのだろうか?
それは「誰も書かないようなことを書く」ということである。
例えば、あなたの友達のひとことを見て、「恋愛系が多い」と思ったのであれば「面白い系」を書いてみる。
逆に「面白い系」が多いのであれば「意味深系」を書いてみるということだ。
言わば「人とは逆のことをする」のがポイントである。
仮に「人と同じことをしても、ワンオブゼムとなるのであまり目立たたない」しかし「全く逆のことを書いていれば注目される」という考えである。
では、「面白い系」が少ないので面白い系をひとことにしてみようと思った時、どうやって面白い系を書けば良いのか?という悩みになる。
考えるよりも検索!
自分で考えて面白いひとことをLINEで表現することも良いのだが、出来ればネットから引っ張ってくると良いだろう。
「LINE ひとこと 面白い」で検索して実例が書いているサイトがいくつもあるので、その中で「これ、面白いな」というものを採用して、それをひとことにすればOKである。
というのも、自分で考えてしまうと思考が固まり視野が狭くなってしまうからだ。
なので、様々な考えや視野を持つ人が多くいるネット上から知恵を拝借し、それを使うという流れである。
もちろん、そのまま使っても良いが多少アレンジしても良い。
そうするとオリジナル性がUPするので、目立つ確率がUPする。
LINEのひとことで目立つためには?
何人もいる中であなたのひとことを目立たせるためのテクニックとしては「記号」を使うというものである。
【】や☆などである。こうすれば、文字とは違うと脳が認識するので比較的目立ちやすくなる。
しかし、この方法は真似をしているLINEユーザーも多いので、記号を使えば目立つと言うわけでもない。
そのため「記号が多いと思ったら文字だけ」という先ほどと同じように逆の発想をやってみることも考えて欲しい。
どうすれば、他の人と差別化できるのか?と考えた時に「よりインパクトのあることをやる」「逆のことをやる」という選択肢に分かれる。
インパクトのあることをやるというのは、インパクトのあるひとことを書くということになる。
しかし、20文字という制限がある中で、インパクトのあるひとことを書くのは至難の技である。
そのため、逆のことをやるのがベストといえる。
まとめ
・LINEのひとことは、4つに大きく判ることができる
・LINEのひとことで目立つために、相手と逆のことをやる
・記号を用いてインパクトを与える
ということになる。
実際に頭で考えるよりもネットを見ると様々なものがある。例えば、
・花屋さんが花粉症だった件
・【一言残らず駆逐してやる】
・@ね@む@い@
などである。普通に自己紹介風に書くよりも少し奇抜なものにしたほうが面白いこと間違いなし。
【スポンサードリンク】