折り紙の折り方で簡単にキャラクターや花ができる動画を紹介!立体的に見れるので本よりもわかりやすい


【スポンサードリンク】


夏になると七夕やお祭など何かと折り紙を使うことが多い。しかし本を買っても折り方が判らず簡単にキャラクターや花を作ることができない…、動画で折り方を紹介して欲しい。
そんなあなたに向けて人気の折り紙の折り方を動画で紹介!


あなたへのオススメ

人気のある折り紙の折り方『キャラクター編』

折り紙と言えば、鶴が代表格ではあるが、最近ではオリジナルでキャラクターの折り方を紹介していることが多くなってきた。
その中でも、知っている人が多く人気があるキャラクターものの折り紙の折り方を紹介。

鶴を折るよりも出来た時の達成感や嬉しさが違うので、楽しくできることだろう。

■LINEキャラ・ムーン

LINEを使ったことがある人なら判るが、あの人気物「ムーン」の折り方である。
準備するものは「白色」の折り紙だけである。
あとは、顔を描くための「サインペン」「蛍光ペン」があれば完成である。

時間も1分ほどで作れるので非常に簡単である。
また、顔も表情豊かに表現できるので、あなたオリジナルの「ムーン」を折ることも可能である。
更に幼稚園で園児たちに作る場合、皆でムーンを折ってそれぞれ好きな表情を書いて貰って、飾ると賑やかになるだろう。

■妖怪ウォッチのジバニャン

いつまで経っても人気が衰えない妖怪ウォッチのジバニャン。
オレンジ色の折り紙一つだけで作れ作業時間としては、5分ほどで出来る。

少し難易度が高いができた時は達成感を味わうことが出来るだろう。
「ジバニャンを折ろう」と呼びかければ学校行事など大人数が集まるところでも人気になるだろう。

笑った顔や怒った顔、それぞれにあったジバニャンを表現すると楽しくなる。

■アナ雪オラフ

2014年の前半に世界中を席巻したアナ雪。その登場キャラクターのオラフを簡単に折ることができる。
ポイントとしては、「蛍光ペン」などを使う表情を描く所にある。

輪郭自体はそれほど難易度は高くないが、顔を描くとなるとなかなか骨が折れるだろう。
実際に動画を見て、作っていくと良い感じに折ることができるだろう。


【スポンサードリンク】


意外と簡単?『花編』

折り紙の定番中の定番と言えば「花」である。
歓送迎会や地域の催し物、誕生日会などお目出度いことがあれば必ずと言っていいほど活躍するだろう。

しかし、いつもの花だと毎回パターン化されて味気がない…何か簡単にちょっと変化できないかと悩みのあなたへ紹介できるのが、この動画である。

■白とピンクのコラボレーション

使う折り紙は、「白」と「ピンク」である。それぞれが独立したパーツとなっており、それを組み合わせることで立体的な花になる。
少し手間がかかるかも知れないが、いつもの花に比べるとそのクオリティの高さは断然違うことだろう。

■バラ

最初、私が見た時その完成度の高さに目を疑った。
遠くから見ると本当のバラのようなクオリティである。手間暇がかかるのかと思いきや約5分ほどで出来るので、それほど手間はかからないだろう。
このバラをまとめて送るだけでも相当価値が高いものになるだろう。



【スポンサードリンク】



あなたへのオススメ

関連記事

ページ上部へ戻る
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.